NEWS
お知らせ一覧
最強の寒波到来
今週、日本全国に今シーズン最強の寒波が到来すると予想されています。
建設現場では、寒さによる体調不良や足元の凍結、機材の不具合など、さまざまなリスクが高まるため、いつも以上に慎重な対応が求められます。
事故のないよう、寒波対策を万全にして作業に臨みましょう!
寒波時の建設現場での注意点
✔足元の凍結に注意!転倒防止を徹底
寒波の影響で、現場内の足場や道路が凍結する可能性があります。
・朝一番の作業前に滑りやすい箇所を確認する。
・滑り止めマットや砂を散布し、転倒リスクを軽減。
・靴底のグリップをチェックし、滑りにくい作業靴を着用。
✔防寒対策をしっかりと!体調管理を万全に
極端な寒さの中での作業は、手足の感覚が鈍くなり、思わぬ事故につながることもあります。
・防寒着・手袋・ネックウォーマーを着用し、冷え対策を徹底。
・温かい飲み物をこまめに摂取し、体の内側から温める。
・定期的な休憩を確保し、無理な作業をしない。
✔機材・工具の凍結・不具合に注意
気温が大きく下がると、油圧機器や電動工具の動作不良が発生しやすくなります。
・使用前に機材の状態をしっかりチェックし、異常がないか確認。
・バッテリーや燃料の凍結防止策を実施する。
・長時間放置していた工具は、作動確認後に使用する。
✔寒さで集中力が低下!安全確認を徹底
寒さによって集中力が低下すると、いつもなら気づくはずの危険を見落としてしまう可能性があります。
・作業開始前に、声を掛け合いながらリスク確認を実施。
・「慣れた作業でも慎重に」を意識し、安全第一で行動。
・焦らず、一つひとつの動作を丁寧に行うことを徹底。
『寒さに負けず、安全第一で作業を!』
大寒波が到来する今週は、普段以上に安全意識を高く持ち、慎重に作業を進めることが重要です。
無事故無災害で乗り切るために、一人ひとりがしっかりと防寒・安全対策を実施し、寒さに負けず頑張っていきましょう!
引き続き、安全第一で作業を進めていきます!