NEWS
お知らせ一覧
雲外蒼天
新年あけましておめでとうございます。本年の年頭所感は、「雲外蒼天」です。
この言葉には、困難から逃げずに乗り越えた先には、青空のような明るい未来が広がっている、という意味が込められています。今年もこの精神を胸に、一歩ずつ前進していきたいと思います。
『建設業界を取り巻く現状と課題』
日本の最重要課題として挙げられる「少子化」の問題は、建設業界にも深刻な影響を及ぼしています。
働き手不足や技能の継承が難しくなるなど、私たちが直面する課題は一層増えています。しかし、建設業は国家のインフラを担い、人々の生活と安全を守るという社会的使命を持つ業界です。これを衰退させるわけにはいきません。
『逆境を乗り越え、未来を築く』
「雲外蒼天」の言葉の通り、困難に立ち向かい、逆境を乗り越えることで、私たちは未来への道を切り開くことができます。少子化による課題に対しても、以下のような取り組みを進めていきます:
・働きやすい環境の整備:若い世代が安心して働ける制度や職場づくり。
・技術の継承と革新:ベテランから若手への技術継承と、ITや新技術の活用。
・安全第一の現場運営:誰もが安心して働ける現場づくり。
私たち一人ひとりができることを積み重ねることで、建設業界全体をより良い方向へ導いていく所存です。
『希望に満ちた2025年に向けて』
新しい一年のスタートにあたり、「雲外蒼天」の精神を共有し、力を合わせて頑張ってまいります。どんな困難があっても、明るい未来が必ず待っていると信じ、希望を持って行動する一年にしたいと思います。