NEWS
お知らせ一覧
正月飾りの準備
年の瀬も近づき、いよいよお正月の準備が本格化する季節となりました。当グループでは毎年、日頃お世話になっている作業所や元請会社様への感謝の気持ちを込めて、正月飾りをお届けする行事を行っています。この伝統的な取り組みは、建設業界においても大切な年末行事の一つとなっています。
『正月飾りに込めた感謝と願い』
正月飾りには、「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」など、新年を迎えるにあたってのさまざまな願いが込められています。当グループでは、特に「安全祈願」の思いを強く込めて、作業所や元請会社様へ心を込めた飾りをお届けしています。
お届けする正月飾りは、しめ縄や門松を中心に、華やかで品格あるデザインを選びました。これらは、新しい年の安全と繁栄を願うシンボルであり、建設現場や会社にとっても欠かせないものです。
~伝統を大切にしながら、新年への想いをつなぐ~
この行事は、ただ正月飾りをお届けするだけではありません。お世話になった皆様へ感謝の気持ちを直接お伝えし、新しい年への連携と信頼関係をより強固にする機会でもあります。私たちはこうした伝統を大切にしながら、新しい年も「安全第一」で邁進していきたいと考えています。